八角の香るとろとろ牛すじ丼
昨日に続き、牛すじです。
今度は、八角を使ってオリエンタルな風味に仕上げました。
どこかのお店で食べたような本格派の味になるのは、八角のおかげです。
★八角が香る牛すじ丼★

【レシピブログの「夏に美味しい!スパイスで本格中華レシピ」モニター参加中】

中華スパイスの料理レシピ
とろとろの牛すじに、八角と五香粉の香りがアクセント。
<材料>4人前
牛すじ 400g
にんにく 1片
生姜 薄切り3枚
お酒 100cc
長ネギ 1/2本
GABAN八角 1~2個
GABAN五香粉 少々
醤油 大さじ3
オイスターソース 大さじ1
黒酢 大さじ1/2
砂糖 大さじ1
青梗菜 1株
ごはん 4膳
1.牛すじは、一度茹でこぼしてから、アクを洗い、ひたひたの水に、ネギの青い所、
薄切りの生姜、GABAN八角、GABAN五香粉、調味料を入れて、時々混ぜながら
柔らかくなるまで2~3時間煮込む。(水気が少なくなったら水を足します)
(柔らかくなったにんにくは煮汁に溶かし、生姜と長ネギは、ひきあげます)
2.青梗菜を茹で、牛筋と一緒ご飯に盛り付け、白髪ねぎを飾る。
八角の量は、お好みで♪
台所に広がる中華レストランのような香り。
なかなか本格派の味わいでした♪
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも大歓迎です!
←クリックよろしくお願いします
←こちらもクリックよろしくお願いします
いつもありがとうございます。感謝♪
*******
今度は、八角を使ってオリエンタルな風味に仕上げました。
どこかのお店で食べたような本格派の味になるのは、八角のおかげです。
★八角が香る牛すじ丼★

【レシピブログの「夏に美味しい!スパイスで本格中華レシピ」モニター参加中】

中華スパイスの料理レシピ
とろとろの牛すじに、八角と五香粉の香りがアクセント。
<材料>4人前
牛すじ 400g
にんにく 1片
生姜 薄切り3枚
お酒 100cc
長ネギ 1/2本
GABAN八角 1~2個
GABAN五香粉 少々
醤油 大さじ3
オイスターソース 大さじ1
黒酢 大さじ1/2
砂糖 大さじ1
青梗菜 1株
ごはん 4膳
1.牛すじは、一度茹でこぼしてから、アクを洗い、ひたひたの水に、ネギの青い所、
薄切りの生姜、GABAN八角、GABAN五香粉、調味料を入れて、時々混ぜながら
柔らかくなるまで2~3時間煮込む。(水気が少なくなったら水を足します)
(柔らかくなったにんにくは煮汁に溶かし、生姜と長ネギは、ひきあげます)
2.青梗菜を茹で、牛筋と一緒ご飯に盛り付け、白髪ねぎを飾る。
八角の量は、お好みで♪
台所に広がる中華レストランのような香り。
なかなか本格派の味わいでした♪
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも大歓迎です!


いつもありがとうございます。感謝♪
*******
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://ouchi7.blog65.fc2.com/tb.php/918-d4ef1de5