油麩の卵とじ
無計画に食材をアレコレ買うクセのある私。
なので、うちの冷蔵庫、いつもぱんぱんです。
でも、この日は、なぜか、冷蔵庫、からーん。
朝ごはんのおかず、何にしよう?
何もないときは、そうそう、乾物!
よし!油麩がありました♪
何もなくても、卵くらいはあるし♪
★油麩の卵とじ★

新潟出身の私としては、真ん中に穴があいている車麩に馴染みが深いのですが
仙台で仕事をしていた時期もありましたので、油麩にも親しみがあります。
いつもの煮ものより、甘い味付けで、玉子とじにします。
この甘めの感じが、油麩には合うと思うんです。
かろうじて、家にあった玉ねぎとしいたけも一緒に。
とろんと甘くて優しい味。
朝ごはんのメインディッシュ、出来上がりました~。
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも大歓迎です!
←クリックよろしくお願いします
←こちらもクリックよろしくお願いします
いつもありがとうございます。感謝♪
*******
ブログのテンプレートをちょっといじりました。
色合いを夏向きに、トップの画像も、ちょっと夏っぽくしたつもりですが
ほとんど変わってないか
?
ちょっと時間があると、すぐそんなことをしたくなってしまいます。
掃除でもしてりゃいいのに。
色をきめるのにも、あーでもない、こーでもないと・・
けっこう時間がかかりました
でも、楽しかった♪
忙しかったら、後回しになる掃除とアイロンかけ。
忙しくなくても、後回し(^_^;)
なので、うちの冷蔵庫、いつもぱんぱんです。
でも、この日は、なぜか、冷蔵庫、からーん。
朝ごはんのおかず、何にしよう?
何もないときは、そうそう、乾物!
よし!油麩がありました♪
何もなくても、卵くらいはあるし♪
★油麩の卵とじ★

新潟出身の私としては、真ん中に穴があいている車麩に馴染みが深いのですが
仙台で仕事をしていた時期もありましたので、油麩にも親しみがあります。
いつもの煮ものより、甘い味付けで、玉子とじにします。
この甘めの感じが、油麩には合うと思うんです。
かろうじて、家にあった玉ねぎとしいたけも一緒に。
とろんと甘くて優しい味。
朝ごはんのメインディッシュ、出来上がりました~。
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも大歓迎です!


いつもありがとうございます。感謝♪
*******
ブログのテンプレートをちょっといじりました。
色合いを夏向きに、トップの画像も、ちょっと夏っぽくしたつもりですが
ほとんど変わってないか

ちょっと時間があると、すぐそんなことをしたくなってしまいます。
掃除でもしてりゃいいのに。
色をきめるのにも、あーでもない、こーでもないと・・
けっこう時間がかかりました

でも、楽しかった♪
忙しかったら、後回しになる掃除とアイロンかけ。
忙しくなくても、後回し(^_^;)
スポンサーサイト
Comment
こんばんは~~
いつもお世話様です。
> 無計画に食材をアレコレ買うクセのある私。
全く私も同じです。
車麩、食べたことないかも・・・
でも普通の麩で卵とじします。
↓ 烏賊とセロリ、メッチャ美味しそうです。
今 冷やし鶏ラーメンのつくレポをアップしました。
美味しかったで~~~す。
いつもお世話様です。
> 無計画に食材をアレコレ買うクセのある私。
全く私も同じです。
車麩、食べたことないかも・・・
でも普通の麩で卵とじします。
↓ 烏賊とセロリ、メッチャ美味しそうです。
今 冷やし鶏ラーメンのつくレポをアップしました。
美味しかったで~~~す。
おはよ♪
そして、おひさになってしまってごめんなさいです(>_<)
PCくんは、いまだ帰ってこないけど、
なんだかこの状況に、かなり慣れちゃった。笑
油麩を買い置きしてるとこが、なんかしぶい。(^^)
でも確かに、ぴくるすさんって、
車麩のイメージ強いな~。
わたしも超無計画オンナ。笑。
一緒一緒~。笑。
もうすぐお盆休みやから、
冷蔵庫はさみしくなってきてるけどさ~。笑。
そして、おひさになってしまってごめんなさいです(>_<)
PCくんは、いまだ帰ってこないけど、
なんだかこの状況に、かなり慣れちゃった。笑
油麩を買い置きしてるとこが、なんかしぶい。(^^)
でも確かに、ぴくるすさんって、
車麩のイメージ強いな~。
わたしも超無計画オンナ。笑。
一緒一緒~。笑。
もうすぐお盆休みやから、
冷蔵庫はさみしくなってきてるけどさ~。笑。
- #aUlBI8ow
- deco
- URL
- Edit
ぴくるすさん、ちわーーーー!(^^)!
帰省から帰ってきちゃったよー
油麩の卵とじは
おいしいよねー
うちも油麩丼するよー
じゅわじゅわおいしさが
こっちまで染み出してくるよ(笑)
後回し後回し。
うんうん、
まったく同じ(笑)
帰省から帰ってきちゃったよー
油麩の卵とじは
おいしいよねー
うちも油麩丼するよー
じゅわじゅわおいしさが
こっちまで染み出してくるよ(笑)
後回し後回し。
うんうん、
まったく同じ(笑)
2011.08.09 Tue 22:20 これはまろやかそうですね
こんにちは、ぴくるすさん。
麩といったらスープに入れるか味噌汁に入れるかくらいしか知りませんでしたが、卵とじもあるんですねぇ~
そもそも油麩とか車麩というのがわからなくて検索してしまうくらいなじみがなかったです\(^o^)/
たまねぎをいれるのは卵丼みたいで相性よさそうですね。
しいたけもいい味を出してくれそう……。
応援クリックします。
麩といったらスープに入れるか味噌汁に入れるかくらいしか知りませんでしたが、卵とじもあるんですねぇ~
そもそも油麩とか車麩というのがわからなくて検索してしまうくらいなじみがなかったです\(^o^)/
たまねぎをいれるのは卵丼みたいで相性よさそうですね。
しいたけもいい味を出してくれそう……。
応援クリックします。
2011.08.09 Tue 23:50 あ~~~
油麩・・今回の『ヨシケイ』の注文書に載ってたんだけど
きっと 使いこなせないだろうと 止めたんです。
あ~~~ 買っておけば良かった!!
甘口の玉子とじ・・めちゃくちゃ 私好みです。
こういう使い方ができるんですね~。
ちょっと 探してみますわ♪
きっと 使いこなせないだろうと 止めたんです。
あ~~~ 買っておけば良かった!!
甘口の玉子とじ・・めちゃくちゃ 私好みです。
こういう使い方ができるんですね~。
ちょっと 探してみますわ♪
- #IHo2lHN.
- もにもに
- URL
- Edit
2011.08.10 Wed 20:28 manngoさん、コメントありがとうございます!
お麩っていろんな種類ありますよね~。
車麩は、北陸とか新潟で食べられているようで、
油麩よりあっさりしていますが、食べ応えがあります。
冷やし鶏ラーメン、ありがとうございま~す!!
丸鶏の出汁で、めっちゃゴージャス!
おいしそうでした!
車麩は、北陸とか新潟で食べられているようで、
油麩よりあっさりしていますが、食べ応えがあります。
冷やし鶏ラーメン、ありがとうございま~す!!
丸鶏の出汁で、めっちゃゴージャス!
おいしそうでした!
- #-
- ぴくるす
- URL
- Edit
2011.08.10 Wed 20:32 decoさん、コメントありがとうございます!
あらあ、まだPC帰宅してないのね。
時間がかかっているってことは、逆に期待が持てるってことかも!
お麩は、買いおきしてあると、パン粉がない!のときの
パン粉代わりにもなるし(^_^;)、乾物は、思いついた時に
買っておきます。
でも、買って安心、気がつくと、あら賞味期限は大丈夫?って
放置してしまったりするので、ちゃんとその辺のチェックは
しないとねえ・・
私もあさってから実家。
冷蔵庫の整理がヤバイ感じです(^_^;)
時間がかかっているってことは、逆に期待が持てるってことかも!
お麩は、買いおきしてあると、パン粉がない!のときの
パン粉代わりにもなるし(^_^;)、乾物は、思いついた時に
買っておきます。
でも、買って安心、気がつくと、あら賞味期限は大丈夫?って
放置してしまったりするので、ちゃんとその辺のチェックは
しないとねえ・・
私もあさってから実家。
冷蔵庫の整理がヤバイ感じです(^_^;)
- #-
- ぴくるす
- URL
- Edit
2011.08.10 Wed 20:35 nicoさん、コメントありがとうございます!
おかえりなさ~い!
移動疲れは、とれたかな?
ごはんにのっけて、丼もいいよね~♪
お麩も卵も優しい味で、なんかほっとするのよね。
後回し、一緒!?
いや、nicoちゃんとこは、きっと綺麗に
片付いていると思うのよね。
移動疲れは、とれたかな?
ごはんにのっけて、丼もいいよね~♪
お麩も卵も優しい味で、なんかほっとするのよね。
後回し、一緒!?
いや、nicoちゃんとこは、きっと綺麗に
片付いていると思うのよね。
- #-
- ぴくるす
- URL
- Edit
2011.08.10 Wed 20:41 ベヘント@アルコールレビューさん、コメントありがとうございます!
お麩って、土地によっていろんな種類があるんですよね~。
地味で、メインになりにくいお麩ですが
卵とじにすると、なかなかの存在感です。
味も優しいけれど、お財布にも優しい♪
クリックありがとうございます!
地味で、メインになりにくいお麩ですが
卵とじにすると、なかなかの存在感です。
味も優しいけれど、お財布にも優しい♪
クリックありがとうございます!
- #-
- ぴくるす
- URL
- Edit
2011.08.10 Wed 20:43 もにもにさん、コメントありがとうございます!
もにもにさん、おかえりなさ~い!
仙台の油麩、そちらでも買えるのですね!
油麩は、コクがあるので、煮ものにしても
なかなかの存在感!
一度、おためしを~!
仙台の油麩、そちらでも買えるのですね!
油麩は、コクがあるので、煮ものにしても
なかなかの存在感!
一度、おためしを~!
- #-
- ぴくるす
- URL
- Edit
Trackback
http://ouchi7.blog65.fc2.com/tb.php/903-ca2f730a