なすときゅうりの梅&薬味和え
実家から送られてきた、うまうま便。
そら豆やわらびの他にも、なすやきゅうりも入っていました。
このなす、驚くほど皮がやわらかい!
いつも通りに作った炒め物、とろとろ(笑)
せっかくの柔かいナスなので、生で食べたいなあ。
浅漬けにする時間もなかったので、薄く切って、薬味たっぷり合わせて
こんな簡単小鉢に。
切って和えるだけ!2分クッキングー♪
★なすときゅうりの梅&薬味和え★

ナスは、薄く切って、濃い塩水に入れ、しんなりしたら軽く絞ります。
胡瓜も薄く切って、塩をふり、軽く絞っておきます。
薄く切った、みょうがとしそ、なす、胡瓜を合わせ、
たたいた梅干しとポン酢で和えて、出来上がり。
なす・きゅうり・みょうが・しそ、
この組み合わせ、やっぱり夏の王道、ベストマッチ!
娘には、薬味なしの梅和えにしましたが、
やっぱりやわらかいナスが気にいったようで
私の小鉢にも、箸が伸びました(笑)
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも大歓迎です!
←クリックよろしくお願いします
←こちらもクリックよろしくお願いします
いつもありがとうございます。感謝♪
*******
うちの愛犬みるく4カ月。
この2ヵ月半で、400gから2.3kgに成長しました。
赤ちゃんだったのに、おとといのお散歩では、足を上げておしっこ!!
ちょっとずつお兄さんになってきているようです。
ほとんど吠えることはないんですが、
洗濯機の脱水時の音が気になるようで、
この前は、洗濯物に偏りがあって、がたがた回っていたら、
洗濯機方向に向かって、
「わん!」と何度か威嚇(?)しておりました。
洗濯機からは、守ってくれそうです(^_^;)
さて、2週間前にトリミングして係長に昇進したみくるですが
あっという間に、またふさふさしてきました。

ふさふさしてきたら、また愛らしさが出てきたので
ヒラ社員に格下げです。
いろんなものに興味深々。
お散歩大好き。
くんくん匂いをかいで立ち止まり、
すれ違う人について行きたがったり、
お散歩中の犬には、挨拶したいし、
全然進みません(^_^;)
この前は、シベリアンハスキーかな?の女の子にじゃれついて
「わん!」
と大きな声であしらわれ、一目散に退散しましたけれど。
ひとりで散歩するのは、退屈だけど
犬のお散歩って楽しいんですね。
夕焼けを眺めながら、のんびり外を歩くなんて
ずーっとしてなかったけれど、
愛犬と一緒ののんびり散歩で眺める景色は、
通勤で駆け抜ける近所の風景とは違って見えます。
はじめてのわんこのいる暮らし。
肩の力も抜けるような気がします。
そら豆やわらびの他にも、なすやきゅうりも入っていました。
このなす、驚くほど皮がやわらかい!
いつも通りに作った炒め物、とろとろ(笑)
せっかくの柔かいナスなので、生で食べたいなあ。
浅漬けにする時間もなかったので、薄く切って、薬味たっぷり合わせて
こんな簡単小鉢に。
切って和えるだけ!2分クッキングー♪
★なすときゅうりの梅&薬味和え★

ナスは、薄く切って、濃い塩水に入れ、しんなりしたら軽く絞ります。
胡瓜も薄く切って、塩をふり、軽く絞っておきます。
薄く切った、みょうがとしそ、なす、胡瓜を合わせ、
たたいた梅干しとポン酢で和えて、出来上がり。
なす・きゅうり・みょうが・しそ、
この組み合わせ、やっぱり夏の王道、ベストマッチ!
娘には、薬味なしの梅和えにしましたが、
やっぱりやわらかいナスが気にいったようで
私の小鉢にも、箸が伸びました(笑)
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも大歓迎です!


いつもありがとうございます。感謝♪
*******
うちの愛犬みるく4カ月。
この2ヵ月半で、400gから2.3kgに成長しました。
赤ちゃんだったのに、おとといのお散歩では、足を上げておしっこ!!
ちょっとずつお兄さんになってきているようです。
ほとんど吠えることはないんですが、
洗濯機の脱水時の音が気になるようで、
この前は、洗濯物に偏りがあって、がたがた回っていたら、
洗濯機方向に向かって、
「わん!」と何度か威嚇(?)しておりました。
洗濯機からは、守ってくれそうです(^_^;)
さて、2週間前にトリミングして係長に昇進したみくるですが
あっという間に、またふさふさしてきました。

ふさふさしてきたら、また愛らしさが出てきたので
ヒラ社員に格下げです。
いろんなものに興味深々。
お散歩大好き。
くんくん匂いをかいで立ち止まり、
すれ違う人について行きたがったり、
お散歩中の犬には、挨拶したいし、
全然進みません(^_^;)
この前は、シベリアンハスキーかな?の女の子にじゃれついて
「わん!」
と大きな声であしらわれ、一目散に退散しましたけれど。
ひとりで散歩するのは、退屈だけど
犬のお散歩って楽しいんですね。
夕焼けを眺めながら、のんびり外を歩くなんて
ずーっとしてなかったけれど、
愛犬と一緒ののんびり散歩で眺める景色は、
通勤で駆け抜ける近所の風景とは違って見えます。
はじめてのわんこのいる暮らし。
肩の力も抜けるような気がします。
スポンサーサイト
Comment
2011.06.20 Mon 08:12 茗荷と茄子と胡瓜と紫蘇
いいですね~、この組あわせ。
そして、梅干で酸味をキュッというのが堪りません。
夏のこうした浅漬けは、お酒のおつまみにもご飯の友にも
欠かせませんね。
そして、茗荷!私もこの時期冷奴に、浅漬けに、鰹のツマにと
じゃんじゃん使っています。
子供の頃は苦手だった薬味ですが、今では夏にコレが
ないのは考えられません。
みるくちゃん、可愛いッ。すくすく育ってきましたね。
そして、梅干で酸味をキュッというのが堪りません。
夏のこうした浅漬けは、お酒のおつまみにもご飯の友にも
欠かせませんね。
そして、茗荷!私もこの時期冷奴に、浅漬けに、鰹のツマにと
じゃんじゃん使っています。
子供の頃は苦手だった薬味ですが、今では夏にコレが
ないのは考えられません。
みるくちゃん、可愛いッ。すくすく育ってきましたね。
2011.06.30 Thu 20:53 quesoさん、コメントありがとうございます!
定番の組み合わせ、間違いないです(*^_^*)
しょうがにしても、しそにしても、
私も子供の頃は苦手でした。
いつから好きになったんだろう??
特に、お酒と一緒にするとおいしさ倍増するものって
ありますよね。
夏には、こんなツマミで一杯。
ほっとしますわ。
わんこの成長は、あっという間ですね!
日々、どんどん大きくなってます♪
しょうがにしても、しそにしても、
私も子供の頃は苦手でした。
いつから好きになったんだろう??
特に、お酒と一緒にするとおいしさ倍増するものって
ありますよね。
夏には、こんなツマミで一杯。
ほっとしますわ。
わんこの成長は、あっという間ですね!
日々、どんどん大きくなってます♪
- #-
- ぴくるす
- URL
- Edit
Trackback
http://ouchi7.blog65.fc2.com/tb.php/864-22fd1401