かたくちいわしで、お手製オイルサーディン
計画停電で、職場も節電営業中。
営業時間を、停電に合わせ調整しているので、昼で営業終了なんて日もあり。
早くスーパーにいくと、夕方のスーパーとは、ちょっと違うものが目につきます。
たとえば、朝獲れのお魚が、氷の中でキラキラ。
素通りできず、かたくちいわし(しこいわし)を2盛りお買い上げ。
★絶品オイルサーディン★

オイルサーディン、いつもは、オーブンでつくるんですが
(オーブンでのレシピ☆ ←クリックで開きます)
節電中の今、オーブンは使いたくなくて、お鍋に入れて、とろ火で煮ました。
かたくちいわしは、頭と内臓をとって洗ったら、濃い食塩水に入れて1時間。
キッチンペーパーでよく水気をとったら、お鍋に並べて、
スライスしたにんにく、ローリエ、粒胡椒、ローズマリー、赤唐辛子を入れて
オイルを注ぎます。
オリーブオイルで作ると濃厚な味わい、サラダ油でつくるとあっさり。
オイルは、混ぜて作ることが多いんですが、今回はオリーブオイルだけを使いました。
ひたひたになるくらい、お鍋に注ぎます。
ぐつぐついわない一番小さい火、ゆっくりとろ火で、1時間。

そのまま放置して冷まします。
骨が固かったので、もう1時間火を入れたけど、変わらなかった(^_^;)
骨まで柔らかくするには、圧力鍋使わないと無理ですね。
次回は、圧力鍋かなあ。
このオイルサーディン、うまみが濃くて、ワインにぴったり♪
オイルには、いい香りがついているので、他のお料理にも使えます。
パスタには、オイルもたっぷり入れて、パスタの茹で汁と合わせて。
これもおいしいんだ!

クレソンとミニトマトと一緒に。
クレソンが、いわしの濃厚なうまみと合うのよね。
オイルできのこを炒めても、なかなかいいおつまみに。

多めに仕込んでも、あっという間になくなります。
今度買う時は、3盛りにしなくっちゃ。
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも歓迎です!
←クリックよろしくお願いします
←こちらもクリックよろしくお願いします
いつもありがとうございます。感謝♪
*******
営業時間を、停電に合わせ調整しているので、昼で営業終了なんて日もあり。
早くスーパーにいくと、夕方のスーパーとは、ちょっと違うものが目につきます。
たとえば、朝獲れのお魚が、氷の中でキラキラ。
素通りできず、かたくちいわし(しこいわし)を2盛りお買い上げ。
★絶品オイルサーディン★

オイルサーディン、いつもは、オーブンでつくるんですが
(オーブンでのレシピ☆ ←クリックで開きます)
節電中の今、オーブンは使いたくなくて、お鍋に入れて、とろ火で煮ました。
かたくちいわしは、頭と内臓をとって洗ったら、濃い食塩水に入れて1時間。
キッチンペーパーでよく水気をとったら、お鍋に並べて、
スライスしたにんにく、ローリエ、粒胡椒、ローズマリー、赤唐辛子を入れて
オイルを注ぎます。
オリーブオイルで作ると濃厚な味わい、サラダ油でつくるとあっさり。
オイルは、混ぜて作ることが多いんですが、今回はオリーブオイルだけを使いました。
ひたひたになるくらい、お鍋に注ぎます。
ぐつぐついわない一番小さい火、ゆっくりとろ火で、1時間。

そのまま放置して冷まします。
骨が固かったので、もう1時間火を入れたけど、変わらなかった(^_^;)
骨まで柔らかくするには、圧力鍋使わないと無理ですね。
次回は、圧力鍋かなあ。
このオイルサーディン、うまみが濃くて、ワインにぴったり♪
オイルには、いい香りがついているので、他のお料理にも使えます。
パスタには、オイルもたっぷり入れて、パスタの茹で汁と合わせて。
これもおいしいんだ!

クレソンとミニトマトと一緒に。
クレソンが、いわしの濃厚なうまみと合うのよね。
オイルできのこを炒めても、なかなかいいおつまみに。

多めに仕込んでも、あっという間になくなります。
今度買う時は、3盛りにしなくっちゃ。
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも歓迎です!


いつもありがとうございます。感謝♪
*******
スポンサーサイト
Comment
オイルサーディン♪大好きですヽ(^。^)ノ
でも、手作りする発想がなかったわぁ~
さすがですっ!
めちゃくちゃ美味しそうです。
ワインの日に作ってみまーす
でも、手作りする発想がなかったわぁ~
さすがですっ!
めちゃくちゃ美味しそうです。
ワインの日に作ってみまーす
2011.03.30 Wed 19:31 おっいしそう~~
すごく美味しそうです。
そのままのもそうだけど パスタがめちゃめちゃ美味しそう。
オイルも無駄にならなくて いいですね~。
ミニトマトとクレソンの組み合わせも好み~。
クレソン好きなんですが なかなか手に入りません(^^;)
そのままのもそうだけど パスタがめちゃめちゃ美味しそう。
オイルも無駄にならなくて いいですね~。
ミニトマトとクレソンの組み合わせも好み~。
クレソン好きなんですが なかなか手に入りません(^^;)
ぴくるすさん、ごぶさたしてしまいましたっ
オイルサーディン、お手製だと安心だし
頂いていても愛情が沸きますよね!!
あっという間になくなっちゃうの、分かります!
ワインにピッタリ?それは聞き捨てならなーい!^m^
ゆりりさんの@箱庭、行かれたのですねー!
指をくわえて見てましたよぉー(≧▽≦)
お花のプレゼント、
ぴくるすさんとnicoさんのお心遣いがすてきでした♪
それにしても、ほーんとうに美味しそうだったなぁ~
オイルサーディン、お手製だと安心だし
頂いていても愛情が沸きますよね!!
あっという間になくなっちゃうの、分かります!
ワインにピッタリ?それは聞き捨てならなーい!^m^
ゆりりさんの@箱庭、行かれたのですねー!
指をくわえて見てましたよぉー(≧▽≦)
お花のプレゼント、
ぴくるすさんとnicoさんのお心遣いがすてきでした♪
それにしても、ほーんとうに美味しそうだったなぁ~
ぴくるすさん、おはよー!
さすが、ぴくるすさん♪
って、前に思った、自家製オイルサーディン♪
ぴくるすさんが作ったの、食べたひ。^m^
ワイン、もってくさー♪(だめ?笑)
やっぱり、
ちょっと手間ひまかけて、
じっくりと作ったものは、最高においしいんだよね^-^
素敵だなー♪
さすが、ぴくるすさん♪
って、前に思った、自家製オイルサーディン♪
ぴくるすさんが作ったの、食べたひ。^m^
ワイン、もってくさー♪(だめ?笑)
やっぱり、
ちょっと手間ひまかけて、
じっくりと作ったものは、最高においしいんだよね^-^
素敵だなー♪
わかるー!
わたし、鰯系(?)にめちゃ弱いの。
絶対素通りできずに、ついつい買ってしまいます(^-^;)。
しこ鰯、数があると骨まで取るとなるとそれはそれで、また面倒だし。。。
圧力鍋を使わないとなかなか骨までは難しいでしょう。
・・・と言いながら、圧力鍋で油を使ったことがないのです。
なんだか怖くて(^-^;)、、、
大丈夫なんだ???
わたし、鰯系(?)にめちゃ弱いの。
絶対素通りできずに、ついつい買ってしまいます(^-^;)。
しこ鰯、数があると骨まで取るとなるとそれはそれで、また面倒だし。。。
圧力鍋を使わないとなかなか骨までは難しいでしょう。
・・・と言いながら、圧力鍋で油を使ったことがないのです。
なんだか怖くて(^-^;)、、、
大丈夫なんだ???
2011.04.02 Sat 17:47 そふぃママさん、コメントありがとうございます!
缶詰のオイルサーディンもおいしいんですけど、
手作りが、ガーリックとか好みのハーブとかを入れて
好みの味を楽しめるのは、手作りならでは、でしょうか。
新鮮なお魚を見つけたら、作る価値大ですので
やってみてくださいね。
ワイン、進みますよ^m^
手作りが、ガーリックとか好みのハーブとかを入れて
好みの味を楽しめるのは、手作りならでは、でしょうか。
新鮮なお魚を見つけたら、作る価値大ですので
やってみてくださいね。
ワイン、進みますよ^m^
2011.04.02 Sat 17:50 もにもにさん、コメントありがとうございます!
クレソン、もっとたっぷり入れたいんですけれど
一束って、意外と少ないですよね。
濃い味のいわしに、濃い味のクレソン。
うまみたっぷりで、私の一番好きなパスタかも。
オイルサーディンさえ時間のある時に作っておけば
夕食作りは、あっという間なのも、うれしいんです!
一束って、意外と少ないですよね。
濃い味のいわしに、濃い味のクレソン。
うまみたっぷりで、私の一番好きなパスタかも。
オイルサーディンさえ時間のある時に作っておけば
夕食作りは、あっという間なのも、うれしいんです!
2011.04.02 Sat 17:55 kumakichiさん、コメントありがとうございます!
kumakichiさん!おかえりなさい!
福岡のご実家に帰られていたんですよね。
お母さんのために、いろいろなさっていたの
ツイッターなどでも、拝見していましたが
コメントが残せていなくてごめんなさい!
ゆりり亭@箱庭、行ってきました!
おいしかったです(^^)
次回の機会には、ぜひ、kumakichiさんも!
福岡のご実家に帰られていたんですよね。
お母さんのために、いろいろなさっていたの
ツイッターなどでも、拝見していましたが
コメントが残せていなくてごめんなさい!
ゆりり亭@箱庭、行ってきました!
おいしかったです(^^)
次回の機会には、ぜひ、kumakichiさんも!
2011.04.02 Sat 17:57 decoさん、コメントありがとうございます!
そうそう。
手をかけて作ると、愛着がわいてきて、
たぶん、実際の味わいよりもおいしさ倍増!
だから、いつも、食卓では、自画自賛(笑)
ワインなんていいのよ、手ぶらでいいから、
一緒に飲みたいわ~♪
手をかけて作ると、愛着がわいてきて、
たぶん、実際の味わいよりもおいしさ倍増!
だから、いつも、食卓では、自画自賛(笑)
ワインなんていいのよ、手ぶらでいいから、
一緒に飲みたいわ~♪
2011.04.02 Sat 19:06 ゆりりさん、コメントありがとうございます!
ゆりりさんも、鰯の前を素通りできない人だったのね^m^
一緒!一緒!
今日は、コレ作っている余裕ないよなあ、なんて思いつつ
カゴに入れちゃう(笑)
圧力鍋で骨まで柔らかく・・
煮てから、オイルに漬けたらいいかな?
それとも・・・・?研究してみます!
一緒!一緒!
今日は、コレ作っている余裕ないよなあ、なんて思いつつ
カゴに入れちゃう(笑)
圧力鍋で骨まで柔らかく・・
煮てから、オイルに漬けたらいいかな?
それとも・・・・?研究してみます!
Trackback
http://ouchi7.blog65.fc2.com/tb.php/810-b9cb8426