ご飯の友!大根の葉のおかかごま炒め
産直コーナーで、三浦大根、葉っぱのついている立派なのをみつけました♪
お店の人に、「ぱっぱ切ってくー?」と聞かれた次に
「はっぱ、持っていく?」と聞かれました。
もちろん、持っていきますとも!!
後ろの方には、葉っぱの山が見えました。
持っていかない人も多いのかな。
カロチンやビタミンC、カリウムなどなど、栄養たっぷりだから、もらわにゃ損!損!
大根の葉は、浅漬けか、炒め物にすることが多いです。
今日は、炒め物。定番ですね。
TVでめし友とかやっていましたが、これは、まさにめし友!
★大根の葉のおかかごま炒め★

刻んだ大根の葉と、おろした生姜をごま油で炒め、砂糖、みりん、醤油、酒を入れ
強火で水分を飛ばすように炒め、たっぷりのゴマとかつお節を加えて出来上がり。
本当は、たかの爪でも入れて炒めたいところですが、
あいにく娘が辛いのNGなので、私は、食べる時に七味をかけていただきます。
前夜に、肉とか、ボリュームのある食事をした次の朝は、
こんなご飯に味噌汁だと、ほっとします。

お弁当にも入れました。
常備菜としても優秀ですね。
安いのも、栄養のあるのもうれしい!
葉付き大根♪ありがとーヽ(^o^)丿
お時間ありましたら・・
↓写真入りのメニュー、どうぞこちらものぞいてくださいませ~
★私のお気に入りレシピ
ランキング参加しています↓↓
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、ランキングの応援になります♪
励みになりますので、クリックぜひよろしくお願いします。
コメントも歓迎です!
←クリックよろしくお願いします
←こちらもクリックよろしくお願いします
いつもありがとうございます。感謝♪
*******
全国の知られざるご飯の友をみつけるという番組。
先週やってましたが、今週後編、グランプリが決まるらしいです。
グルメ番組も、地域色のある番組も好きなので、
番組の司会者が好きではないのですが、興味ありでみてみました。
でも・・番組のいたるところで不愉快になる司会者の言葉。
酷評されたものをフォローするまわりの芸人達がいい人に思えました。
今週放送の後編、あの司会者はみたくないけど、めし友はみたし、
どうしようかな。
お店の人に、「ぱっぱ切ってくー?」と聞かれた次に
「はっぱ、持っていく?」と聞かれました。
もちろん、持っていきますとも!!
後ろの方には、葉っぱの山が見えました。
持っていかない人も多いのかな。
カロチンやビタミンC、カリウムなどなど、栄養たっぷりだから、もらわにゃ損!損!
大根の葉は、浅漬けか、炒め物にすることが多いです。
今日は、炒め物。定番ですね。
TVでめし友とかやっていましたが、これは、まさにめし友!
★大根の葉のおかかごま炒め★

刻んだ大根の葉と、おろした生姜をごま油で炒め、砂糖、みりん、醤油、酒を入れ
強火で水分を飛ばすように炒め、たっぷりのゴマとかつお節を加えて出来上がり。
本当は、たかの爪でも入れて炒めたいところですが、
あいにく娘が辛いのNGなので、私は、食べる時に七味をかけていただきます。
前夜に、肉とか、ボリュームのある食事をした次の朝は、
こんなご飯に味噌汁だと、ほっとします。

お弁当にも入れました。
常備菜としても優秀ですね。
安いのも、栄養のあるのもうれしい!
葉付き大根♪ありがとーヽ(^o^)丿
お時間ありましたら・・
↓写真入りのメニュー、どうぞこちらものぞいてくださいませ~
★私のお気に入りレシピ
ランキング参加しています↓↓
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、ランキングの応援になります♪
励みになりますので、クリックぜひよろしくお願いします。
コメントも歓迎です!


いつもありがとうございます。感謝♪
*******
全国の知られざるご飯の友をみつけるという番組。
先週やってましたが、今週後編、グランプリが決まるらしいです。
グルメ番組も、地域色のある番組も好きなので、
番組の司会者が好きではないのですが、興味ありでみてみました。
でも・・番組のいたるところで不愉快になる司会者の言葉。
酷評されたものをフォローするまわりの芸人達がいい人に思えました。
今週放送の後編、あの司会者はみたくないけど、めし友はみたし、
どうしようかな。
スポンサーサイト
Comment
2011.01.19 Wed 09:49 タミリンさん、コメントありがとうございます!
はじめまして!
ようこそおいでくださいました!
大根、スーパーなどでは、葉っぱはカットされているのが
ほとんどですよね。
元気な葉っぱがついているのは、新鮮な証拠でしょうし。
皮は、干して、きんぴらに。
これもご飯のお供になりました。
また、遊びにきてくださいね。
ようこそおいでくださいました!
大根、スーパーなどでは、葉っぱはカットされているのが
ほとんどですよね。
元気な葉っぱがついているのは、新鮮な証拠でしょうし。
皮は、干して、きんぴらに。
これもご飯のお供になりました。
また、遊びにきてくださいね。
Trackback
http://ouchi7.blog65.fc2.com/tb.php/752-80903383