にんじんと新玉ねぎのドレッシング
フードプロセッサーで、ガーっとMIXするだけの
にんじんドレッシング。
今回は、新玉ねぎで♪
★にんじんと新玉ねぎのドレッシング★

にんじんは、大きめのものを使いました。(150g)
新玉ねぎは、半分。(100g)
あとは、太白ごま油を100cc、お酢(千鳥酢を使っています)50cc
白いりごま大さじ1、塩小さじ1に、ナンプラー大さじ1、
はちみつをほんの少し。
香りづけに生姜をちょっと入れても。
作りたては、辛みを感じますが、一晩冷蔵庫で寝かせると
なじんでおいしくなります♪
ドレッシングというより、具のひとつという感じのドレッシング。
たっぷり作ってもあっという間になくなるドレッシング。
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
←クリックよろしくお願いします
←こちらもクリックよろしくお願いします
クリックが応援になります。いつもありがとうございます。感謝♪
*******
今日は、友人と東京散歩。
谷中銀座あたりをぶらぶらしてきました。
メンチカツなどを食べ歩き、商店街を満喫。
知らない町探検、少し歩いて寄り道、
また少し行って寄り道、全然進みません(笑)

お土産もいろいろ買いました。
少し進んで、千駄ヶ谷の「旅ベーグル」というお店で
ベーグルを買いました。
スパイス入りのベーグルが、私好み♪

ただちょっと残念だったのは、ちいさなおつまみなんかを
入れたらかわいいなと思ってアジアの雑貨店で買った器。

ネットで調べたら、同じものがでていました。
食品用ではありませんと(^_^;)
小物入れだったようです。
帰宅した娘に見せたら、「これは小物入れでしょう!」
と当たり前のように言われ、苦笑。
ひとつ娘がもらってくれました。
めでたし(?)
にんじんドレッシング。
今回は、新玉ねぎで♪
★にんじんと新玉ねぎのドレッシング★

にんじんは、大きめのものを使いました。(150g)
新玉ねぎは、半分。(100g)
あとは、太白ごま油を100cc、お酢(千鳥酢を使っています)50cc
白いりごま大さじ1、塩小さじ1に、ナンプラー大さじ1、
はちみつをほんの少し。
香りづけに生姜をちょっと入れても。
作りたては、辛みを感じますが、一晩冷蔵庫で寝かせると
なじんでおいしくなります♪
ドレッシングというより、具のひとつという感じのドレッシング。
たっぷり作ってもあっという間になくなるドレッシング。
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。


クリックが応援になります。いつもありがとうございます。感謝♪

*******
今日は、友人と東京散歩。
谷中銀座あたりをぶらぶらしてきました。
メンチカツなどを食べ歩き、商店街を満喫。
知らない町探検、少し歩いて寄り道、
また少し行って寄り道、全然進みません(笑)

お土産もいろいろ買いました。
少し進んで、千駄ヶ谷の「旅ベーグル」というお店で
ベーグルを買いました。
スパイス入りのベーグルが、私好み♪

ただちょっと残念だったのは、ちいさなおつまみなんかを
入れたらかわいいなと思ってアジアの雑貨店で買った器。

ネットで調べたら、同じものがでていました。
食品用ではありませんと(^_^;)
小物入れだったようです。
帰宅した娘に見せたら、「これは小物入れでしょう!」
と当たり前のように言われ、苦笑。
ひとつ娘がもらってくれました。
めでたし(?)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://ouchi7.blog65.fc2.com/tb.php/1398-ed9d4b35