人参とかぼちゃと生姜の豆乳ポタージュ
昨日と変わり映えのしないメニューですが、
またまたポタージュ、連投ですm(__)m
でも、昨日のセメントみたいなビジュアルとは違って(笑)
これは、見た目に食欲わきます(笑)
★人参とかぼちゃと生姜の豆乳ポタージュ★

薄切りのにんじんに玉ねぎをバターで炒め、
ローリエを入れてコンソメスープで材料がやわらかくなるまでことこと。
例によって、ブレンダーでがーっとつぶします。
実は、この時、カボチャの煮ものの残りを、皮を取って入れています。
まさに、残り物のアレンジ!?
そこに豆乳を入れて再び火にかけ、おろした生姜も加えてみました。
昨日のごぼうスープもおいしかったのですが、
これも、体によさそうな素材&生姜で体もぽっかぽか。
私は、生姜が大好きなので、食べるときにさらに生姜を足したりして。
朝のポタージュ、食欲のない時にもきっといいですよね!
(私は、朝から食欲満々ですが^^;)
ブレンダー、うちのは↓↓コレ
重宝しています♪
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
←クリックよろしくお願いします
←こちらもクリックよろしくお願いします
クリックが応援になります。いつもありがとうございます。感謝♪
*お知らせ*
HDC神戸さん主催の家族のスマイルフォトコンテスト開催中です!

お気に入りの1枚で、応募してみませんか?
*******
話題のグリーンスムージー、私は作ったことがないのですが、
素材の組み合わせで、味の変化を楽しめるのは、
スープとおんなじ感じでしょうか?
玉ねぎはいつも入れますが、あとは、ジャガイモだったり
夏はトウモロコシだったり。
カリフラワーなんかも好きです。
香りづけも、ナツメグとか、クミンパウダーとかで変化球も
たのしい!
これから、冬は、こんなスープで暖まって一日をスタート!
そして、夜は、熱燗や焼酎のお湯割りで暖まりますか!←結局ココ(笑)
またまたポタージュ、連投ですm(__)m
でも、昨日のセメントみたいなビジュアルとは違って(笑)
これは、見た目に食欲わきます(笑)
★人参とかぼちゃと生姜の豆乳ポタージュ★

薄切りのにんじんに玉ねぎをバターで炒め、
ローリエを入れてコンソメスープで材料がやわらかくなるまでことこと。
例によって、ブレンダーでがーっとつぶします。
実は、この時、カボチャの煮ものの残りを、皮を取って入れています。
まさに、残り物のアレンジ!?
そこに豆乳を入れて再び火にかけ、おろした生姜も加えてみました。
昨日のごぼうスープもおいしかったのですが、
これも、体によさそうな素材&生姜で体もぽっかぽか。
私は、生姜が大好きなので、食べるときにさらに生姜を足したりして。
朝のポタージュ、食欲のない時にもきっといいですよね!
(私は、朝から食欲満々ですが^^;)
ブレンダー、うちのは↓↓コレ
重宝しています♪
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。


クリックが応援になります。いつもありがとうございます。感謝♪

*お知らせ*
HDC神戸さん主催の家族のスマイルフォトコンテスト開催中です!

お気に入りの1枚で、応募してみませんか?
*******
話題のグリーンスムージー、私は作ったことがないのですが、
素材の組み合わせで、味の変化を楽しめるのは、
スープとおんなじ感じでしょうか?
玉ねぎはいつも入れますが、あとは、ジャガイモだったり
夏はトウモロコシだったり。
カリフラワーなんかも好きです。
香りづけも、ナツメグとか、クミンパウダーとかで変化球も
たのしい!
これから、冬は、こんなスープで暖まって一日をスタート!
そして、夜は、熱燗や焼酎のお湯割りで暖まりますか!←結局ココ(笑)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://ouchi7.blog65.fc2.com/tb.php/1273-fcaaeed3