ケッパーとオリーブとオニオンのソースでいただくノルウェーサーモン♪
続・ノルウェーサーモン。
今度は、オリーブオイルベースのソースでいただきます。
★ケッパーとオリーブとオニオンのソースでいただくノルウェーサーモン★

【レシピブログの「ノルウェーサーモン」を使ったレシピモニター参加中】

ノルウェーサーモンの料理レシピ
ノルウェーサーモンは、そぎ切りにして、ミルフィーユ風に重ねてみました。
気分は、おうちレストラン♪
<材料&レシピ>4人前
1.おろした玉ねぎ1/8個、細かく刻んだケッパー大さじ1、オリーブ大さじ1
オリーブオイル大さじ3、しょうゆ大さじ1、バルサミコ酢大さじ1、
レモン汁大さじ1、はちみつ小さじ1、塩適量をよく混ぜてソースを作る。
1晩冷蔵庫でなじませる。
2.ズッキーニは、薄切りと小さい角切りにして、塩を振って、しばらくしたら
水気をとっておく。ミニトマトは薄切りにする。
3.ズッキーニとミニトマト、そぎ切りにしたノルウェーサーモンを重ね
ソースをかけて出来上がり。
ケッパーもオリーブも、オニオンもサーモンによくあう材料を入れているので
違和感なくいただけました。
ソースは、作り立てだと、玉ねぎの味がとがっていますが、
一晩冷蔵庫でなじませるとまろやかになります。

こちらは、スライスして並べたサーモンに、ズッキーニとトマトの角切りを
散らして、そして、たっぷりソースをかけて。
白ワインはもちろん、お醤油ベースなので、日本酒もアリな味わいでした♪
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも大歓迎です!
←クリックよろしくお願いします
←こちらもクリックよろしくお願いします
いつもありがとうございます。感謝♪
*******
こんな日に、まさかの自転車出勤
だって、歩いたら遅刻だったんだもん。
(自転車でもちょっと遅刻でしたm(__)m)
昼ごろから、すごい暴風雨!!
はやめに業務終了となった職場から、近くのスーパーまで同僚の傘に
入れてもらって、しばし、空を仰ぎ、小ぶりになったら帰るつもりでしたが・・
雨、弱まる気配なし・・・
明日は、朝が早いので、自転車おいて帰るのもなあ・・
荷物をビニール袋につつみ、自転車乗って帰宅しました。
傘なし、安全運転のため(?)のろのろ。
まるで、泳いで帰ったような有様での帰宅となりました。
(よい子はマネしないでください)
すでにシャワーを浴びたような気分ではありましたが、
ぬれた服を脱いだついでに、シャワーをあびました。
激しくなる前に帰宅できてよかった。
娘は、午前中に帰宅しましたし、夫も早めに帰宅できました。
ニュースでは、被害の様子が報道されています。
帰宅できずにいる方もたくさんいらっしゃるようです。
どうか、これ以上、被害が大きくなりませんように。
立ち往生している人たちが、無事帰宅できますように。
今度は、オリーブオイルベースのソースでいただきます。
★ケッパーとオリーブとオニオンのソースでいただくノルウェーサーモン★

【レシピブログの「ノルウェーサーモン」を使ったレシピモニター参加中】

ノルウェーサーモンの料理レシピ
ノルウェーサーモンは、そぎ切りにして、ミルフィーユ風に重ねてみました。
気分は、おうちレストラン♪
<材料&レシピ>4人前
1.おろした玉ねぎ1/8個、細かく刻んだケッパー大さじ1、オリーブ大さじ1
オリーブオイル大さじ3、しょうゆ大さじ1、バルサミコ酢大さじ1、
レモン汁大さじ1、はちみつ小さじ1、塩適量をよく混ぜてソースを作る。
1晩冷蔵庫でなじませる。
2.ズッキーニは、薄切りと小さい角切りにして、塩を振って、しばらくしたら
水気をとっておく。ミニトマトは薄切りにする。
3.ズッキーニとミニトマト、そぎ切りにしたノルウェーサーモンを重ね
ソースをかけて出来上がり。
ケッパーもオリーブも、オニオンもサーモンによくあう材料を入れているので
違和感なくいただけました。
ソースは、作り立てだと、玉ねぎの味がとがっていますが、
一晩冷蔵庫でなじませるとまろやかになります。

こちらは、スライスして並べたサーモンに、ズッキーニとトマトの角切りを
散らして、そして、たっぷりソースをかけて。
白ワインはもちろん、お醤油ベースなので、日本酒もアリな味わいでした♪
下のふたつのボタン、クリックしていただくと、このブログの応援になります♪
コメントも大歓迎です!


いつもありがとうございます。感謝♪
*******
こんな日に、まさかの自転車出勤

だって、歩いたら遅刻だったんだもん。
(自転車でもちょっと遅刻でしたm(__)m)
昼ごろから、すごい暴風雨!!
はやめに業務終了となった職場から、近くのスーパーまで同僚の傘に
入れてもらって、しばし、空を仰ぎ、小ぶりになったら帰るつもりでしたが・・
雨、弱まる気配なし・・・
明日は、朝が早いので、自転車おいて帰るのもなあ・・
荷物をビニール袋につつみ、自転車乗って帰宅しました。
傘なし、安全運転のため(?)のろのろ。
まるで、泳いで帰ったような有様での帰宅となりました。
(よい子はマネしないでください)
すでにシャワーを浴びたような気分ではありましたが、
ぬれた服を脱いだついでに、シャワーをあびました。
激しくなる前に帰宅できてよかった。
娘は、午前中に帰宅しましたし、夫も早めに帰宅できました。
ニュースでは、被害の様子が報道されています。
帰宅できずにいる方もたくさんいらっしゃるようです。
どうか、これ以上、被害が大きくなりませんように。
立ち往生している人たちが、無事帰宅できますように。
スポンサーサイト