fc2ブログ

おうちで乾杯♪

 楽しいひとときにこんなレシピはいかがでしょ?

ブログお引越しします

ブログをお引越ししようと思います。

という記事を書いて下書きしたのに、残っておらず
(どこにいったのー?!)
で、二度目の入力をしています(=_=)
引っ越さないでーというマイパソコンの叫び?なわけないか。

このブログをスタートして、4年半。
毎日更新を目標に、とはいえ、さぼった日もあるし、
やっつけ更新の日も多々ありましたが、
スタートした時には、小学生だった娘も、今は高校生になり、
ここには、日々の記録と思い出がぎっしりです。

ブログ引っ越しの準備として、少し前から、
引っ越し先でぼちぼち記事を書いたりしています。
そちらでは、今までよりは少し写真にも気を使って、
できれば、レシピも記載しながら、
気分も新たにスタートしていこう思っています。

お引越し先はこちらです↓↓
気分あらたに、とかいいながら、タイトルもほぼ同じ(笑)

おうちでかんぱ~い♪
http://ouchi77.blog.fc2.com/

こちらにも、足を運んでいただけたらうれしいです。
ただ今、1日のアクセス数8件とか、ちょっとさみしいのです(笑)

引っ越しとはいっても、引っ越し先に記事はもっていかず、
こちらもクローズしたりはせず、
思い出はここにとっておきたいと思います。

もしかしたら、すぐまた、こっちに戻ってきちゃうかも
しれないので、(1日8件だし(笑))
大きな声でごあいさつせず、
引っ越ししてみようかなと思います。

あれえ、最初に書いて消えちゃった記事には、
もうちょっといろいろごあいさつが書けたんですけれど(^_^;)

ひとまず、ここで、お引越しします。
ここに足を運んでくださって、本当にありがとうございました!

スポンサーサイト



豆ごはんのおにぎり

豆ごはん、大好き。
もち米とうるち米、半々で炊いて、
朝ごはんとお弁当にしました。

夫と娘が持って行ったお弁当、私の分はお皿に並べてみました。

★豆ごはんのおにぎり★
豆ごはんおにぎり

お豆は、一緒に炊き込んでいるので、
ちょっとしわが寄っているものもありますが、
おまめの味わいがじんわりとしみていて、
やっぱり好き。豆ごはん。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ 

クリックが応援になります。いつもありがとうございます。感謝♪

*******

メジナのカルパッチョ

週末の夫の釣果。鯵・めばる・めじな。
鯵は、フライにして、先週に続いて連続のメバルはトマト煮にしました。

めじなも実は2週連続。

めじなは、暖かい季節はダメで、寒い時期においしい魚とのこと。
先週お刺身で食べたら、コリコリでおいしいと思ったのですが、
夫は、ちょっと臭みも感じたそうなので、
わさび醤油でお刺身はやめて、カルパッチョにしました。

★メジナのカルパッチョ★
めじなのカルパッチョ

めじなの切り身を並べて塩を振り、レモン汁をかけ、
新玉ねぎのみじんぎり、ちぎったバジルをのせて、
オリーブオイルをかけました。

めじなのしっかりした歯ごたえ、私は、おいしいと思います♪

主人も先週のわさび醤油より、こっちがいいね、と。

娘の怪我があったり、歯を治療したり、学校の仕事もあったり、
ややくたびれていた中でのお魚仕事で、
ちょっとぶーたれていた私でしたが、
まあ、がんばってお魚仕事したかいがありました(^_^;)

にほんブログ村参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ 

クリックが応援になります。いつもありがとうございます。感謝♪

*******

娘の怪我が回復に向かっている一方、
私のキズは一向によくならず。

というのは、先週、歯の根っこが割れているということで
歯を半分に切って、ダメな方を抜歯するという治療を受けたのですが、
翌日、まるで飴玉をなめているかのような腫れ(>_<)

あれから4日。

まあ、飴玉は小さくなったものの、範囲が広がったような気もするし、
触るとしこりのようになっているんですよね。

片側だけが腫れているので、はれていない方に飴玉入れて調整しちゃう?と
職場のボスにアドバイスされた私です(笑)

かぼちゃと胡桃とブルーチーズマフィンと、コラボ展へお出かけ

イングリッシュマフィンを手でざくっと割って、
茹でてつぶしたかぼちゃと、くるみ、ブルーチーズをちぎって
乗せてトースターで焼くだけ。

はちみつをちょっと垂らすと、とってもおいしいです♪

★かぼちゃとくるみとブルーチーズのイングリッシュマフィン★
かぼちゃとくるみとブルーチーズマフィン

飲み物は、コーヒーや紅茶だけでなく、
ワインもあいます♪

カリカリに、しっかり焼くのが好きです♪


にほんブログ村参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ 

クリックが応援になります。いつもありがとうございます。感謝♪

*******

今日は、麻布十番までお出かけしてきました。

喜多窯 霞仙の加藤裕重さんと
ゆりり亭のたかはしゆりさんの2人展に、今年も♪

もっと早く出かけるつもりでしたが、
休みの日は、どうも家事がゆっくりモードで、
さらに、去年も伺ったのに、道に迷い(笑)
着いたのは2時過ぎ(>_<)

でも、ゆりりさんも加藤さんもいらっしゃって、
ナイスタイミングでした。

ご挨拶もそこそこに、何を買おうか、うろうろ・・

コラボ展2

私が迷っている間に、たくさんの客様がいらっしゃり、
そして、買われてお帰りになる一部始終を見ていた私。

どんだけ迷うのか(笑)

コラボ展1

たくさんのすてきな器と、
それにゆりりさんのお料理を盛り付けた写真が展示されているので、
選びやすい反面、どれも欲しくなるわけです(笑)

ゆりりさんにアドバイスをいただきながら
(こーゆーことができるのがうれしいですよね)
たーっぷり時間をかけて選びました。

半分は持ち帰りできましたが、品切れのものは後日配送して
くださるそうです。

早速使える器と、楽しみに待つ器。
楽しさ2回分。

すてきなふたり展でした。

ちなみに、上のイングリッシュマフィンのお皿は、
去年のふたり展で購入したものです。

我が家の暮らしは、
「優しい暮らし」とは、程遠いような気もしますが(笑)
大事につかわせていただいています。


砂肝のクミン炒め

ちゃちゃっと。
暑くなってきたので、スパイシーに。

★砂肝のクミン炒め★
砂肝エスニック炒め

砂肝クミンシードを使って香りよく炒めました。

オイルは、太白ごま油、クミンシードを入れて弱い火にかけ、
じゅわっと空気が出てきたら、砂肝とおろした生姜を入れて
炒めます。
味付けは塩だけです。

トッピングした新玉ねぎは、粗めのみじん切りにしてワイルドに。
パクチーもたっぷりのせて、塩でさっと和えたら、
レッドペッパーとブラックペッパーもがりがり。

レモンを絞って、いただきます!

ごく簡単、ワイルドな味で、ビールがぐびぐびです♪


レシピブログ・にほんブログ村参加しています。

 ←クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ  ←こちらもクリックよろしくお願いします

クリックが応援になります。いつもありがとうございます。感謝♪

*******

娘の怪我、その後(^_^;)

膝にたまった血を取ったら、翌日、驚くくらい良くなり、
今日は、部活に出かけました。

松葉杖を1本だけ持っていきましたが、
学校であったら(今日は保護者会でした)
松葉杖もつかず、ぴょこぴょこ歩いていました。

早い回復でほんとよかったです♪

行きは送っていきましたが、
帰りは、何時になるのかわからないので駅までタクシーに
乗るように行ったのですが、どうしたことやら。
親の心配をよそに、なんの連絡もなく・・・もうすぐ9時です(^_^;)

プロフィール

ぴくるす

Author:ぴくるす
気分は20代。でも、現実は・・・!?
主婦として、母として、自分の趣味も仕事も鼻息荒く奮闘する毎日。
一日のしめくくりには、おうちで乾杯♪

ブログお引越ししました

引っ越し先はこちらです

こちらにも足を運んでいただけたらうれしいです。

最新記事

カテゴリ

Instagram

写真日記です

検索フォーム

amazon

買ってよかった♪キッチングッズ






Twitter

フォロー歓迎!

月別アーカイブ

全記事表示リンク

最新コメント

応援に感謝です!

いいお鍋あります↓

シリット公認サポートブロガー

RSSリンクの表示

リンク

最新トラックバック

FC2カウンター

ありがとうございます

&freearea

Top